
年末年始の営業日のお知らせ
いつも、グ・リンをご愛顧いただきありがとうございます。
今年も、残り1ヶ月になりました。
12月の営業は、29日(金)までとなります。
12月27日(水)の店休日は営業致します。
1年間、頑張った身体をグ・リン...

急な背中の痛みのお客様
朝起きて花に水やりをしていて鉢を持ち上げた瞬間、背中に痛みが。
来店時、炎症があるかも?と疑いました。
幾つかの動きをして頂き、炎症はないものと判断し、施術させて頂いた。
まず、脊柱起立筋・多裂筋を意識的にソフトタッチでゆるめ、肩甲骨回りのリンパを脇のリンパ節に送り込む事で僧帽筋がかなりゆるむ。

3週間前から腕が肩より上がりにくいお客様
リンパが、肩と腕の関節周りに溜まって上がりにくくなっているのでは?と予想した。
やっぱり、その通りで上腕骨と三角筋のキワの所にリンパの滞りがあったので、しっかり探って腋窩リンパ節へ流し込んだ。
お客様に「今、腕がどこまで上がるか上げてみて下さい」
「えっ、全然あがる!痛くないし、ひっかかりもなくなった」とのお言葉


気・血・水のバランスとは
朝夕、肌寒さを感じるこの頃
夏の暑さに耐えきれずエアコンや冷たい飲物や
シャワー等で身体を冷やし不調を訴える方が
多くなりました。
東洋医学で気・血・水のバランスが崩れると
胃の不調、睡眠の低下、頭痛などの症状が...